ブログ一覧
- 
              
                                    2019年5月22日1番茶終了後の大掃除1番茶が終了し工場内の大掃除を行いました。 茶期が終わる度に大型コンプレッサーをリースで借りに行き、工場の隅から隅まで積もりに積もった茶埃を […] 
- 
              
                                    2019年5月21日ならし作業二番茶に向けての管理作業が毎日忙しい日々が続いています。 そんな中、今日はならし作業を行なっています。 ならし作業では、一番茶摘採後に遅れて […] 
- 
              
                                    2019年5月20日茶園の更新作業茶園の更新作業を行いました。 樹高が80センチ以上になると樹勢が低下する為、大体45センチから50センチぐらいまで低く更新します。 この更新 […] 
- 
              
                                    2019年5月18日管理作業山盛り一番茶も終わり、慌ただしく二番茶までの管理作業が始まりました。 二番茶までの約一月はやらないといけない管理作業が山盛りです。 二度にわたる防 […] 
- 
              
                                    2019年5月14日1番茶終了1番茶の摘採、製造が終了しました。 5月10日にほぼ摘採が終了しましたが、2日ほど空けて晩生品種「おくみどり」「ゆめするが」の摘採、製造をお […] 
- 
              
                                    2019年5月12日べにふうき紅茶製造青年部でべにふうき紅茶を製造しました。 もともとべにふうきは、花粉症対策に良いと言われていますが紅茶にしても美味しい紅茶になります。 紅茶の […] 
- 
              
                                    2019年5月11日かぶせ茶の製造かぶせ茶の製造を行いました。 かぶせ茶は、一番茶の芽の生育が二葉期に入る頃に被覆資材で茶園を覆い、大凡2週間ほど光を遮断することで旨味成分を […] 
- 
              
                                    2019年5月8日ゴールデンウィーク終わりゴールデンウィークも終わり、子供たちも元気に学校に行きました。 このゴールデンウィーク 小中学生の娘たちは部活・スポーツ少年団と毎日忙しい生 […] 

 
												 
												 
												 
												 
												